さぁいよいよぶどう狩り!
2010年 09月 19日
山で川で遊んだ後は、お腹を満たしに「マンマ・リゾ」へGO!
父母sの食事は置いといて←ねっ、こゆママ(笑)
マンマ・リゾで製造・販売されているワンsのご飯が試食できましたよん。

小雪姉さんもみるくちゃんもみんなこの量。。。
シェバの1食分よりかなり多い試食でした。
まっいっぱい遊んできたからいいかっ!ねっ、小雪さんみるくさん(笑)
そしてお腹がパンパンになったところで、いよいよ本日のメインイベント・ぶどう狩りへ行ってきまーす!

はいっ、今年もまた「森田筑緑園」さんでぶどう狩りを楽しみました。
ここのぶどう、すっごく甘くってシェバママのお気に入りなのです。
そしてもちろんこのお方も

おっお母しゃん、早くぶどう下しゃい!
小雪ちゃんはココ初めてやけど、甘くておいしかろ?

え~と・・・そして父と一緒でぶどうが食べれないみるくさんは

ちっ、あたいは肉がいいわっ 肉が!
このおいしさがわからんなんて信じられないでしゅよ

ね~お母しゃん
さて試食もすんだことだし、さぁ頑張って美味しいぶどうを狩るよ!



さぁお母様方、頑張って~(笑)
今年は来たのがちょっと遅かったせいで、少ししかぶどうが残ってなかったんだけど
家に帰って食べたら「やっぱりおいしー!」とニコニコさんなシェバママでした。
あっ、あとシェバちんとティティくんもね(笑)
来年は第1週くらいに行けたらいいね~、小雪ちゃん・みるくちゃん。
メインのぶどう狩りを終えてさぁ帰るのかと思いきや、おっともうちょっと時間に余裕があるじゃん!
ってことで、マイナスイオンを浴びに「調音の滝公園」へ。

お~い、みんな!こっちを見てくれーい(汗)
すっごく涼しくって、マイナスイオンを全身に浴びて身も心もリフレッシュ!なのです。

これで体重が減ったらなぁ・・・女子ふたり(笑)
近くの「魚返りの滝」

浅くて遊べそうな川ならば、たとえすぐそばに滝があろうとも、へっちゃらへっちゃら!

特にこのふたり(笑)

というわけで、今年もまたぶどう狩り+山に川に滝に・・・と、食べて遊んで大満足!な1日を過ごしたのでありました。
来年はどんなぶどう狩りツアーにしよっかな。。。

楽しみ楽しみ

いつもポチっとありがとうございます!!!
父母sの食事は置いといて←ねっ、こゆママ(笑)
マンマ・リゾで製造・販売されているワンsのご飯が試食できましたよん。

シェバの1食分よりかなり多い試食でした。
まっいっぱい遊んできたからいいかっ!ねっ、小雪さんみるくさん(笑)
そしてお腹がパンパンになったところで、いよいよ本日のメインイベント・ぶどう狩りへ行ってきまーす!

ここのぶどう、すっごく甘くってシェバママのお気に入りなのです。
そしてもちろんこのお方も

小雪ちゃんはココ初めてやけど、甘くておいしかろ?

え~と・・・そして父と一緒でぶどうが食べれないみるくさんは

このおいしさがわからんなんて信じられないでしゅよ

さて試食もすんだことだし、さぁ頑張って美味しいぶどうを狩るよ!



今年は来たのがちょっと遅かったせいで、少ししかぶどうが残ってなかったんだけど
家に帰って食べたら「やっぱりおいしー!」とニコニコさんなシェバママでした。
あっ、あとシェバちんとティティくんもね(笑)
来年は第1週くらいに行けたらいいね~、小雪ちゃん・みるくちゃん。
メインのぶどう狩りを終えてさぁ帰るのかと思いきや、おっともうちょっと時間に余裕があるじゃん!
ってことで、マイナスイオンを浴びに「調音の滝公園」へ。

すっごく涼しくって、マイナスイオンを全身に浴びて身も心もリフレッシュ!なのです。

近くの「魚返りの滝」

浅くて遊べそうな川ならば、たとえすぐそばに滝があろうとも、へっちゃらへっちゃら!

特にこのふたり(笑)

というわけで、今年もまたぶどう狩り+山に川に滝に・・・と、食べて遊んで大満足!な1日を過ごしたのでありました。
来年はどんなぶどう狩りツアーにしよっかな。。。




by kaki900
| 2010-09-19 23:03
| シェバ