1
スーパーに行ったらなにやらキャンペーンがあってて、つい景品に釣られてお菓子を買ってしまったシェバ父(笑)景品とかプレゼントってのに弱いんですよね~。。。
で父が釣られたその景品とは

ハイチュウ棒
ただハイチュウってプリントされてるだけの風船なんですけどね(笑)
おっこれはシェバとティティくんのおもちゃになるのでは・・・?なんて思ったりしたわけです。
ではさっそくふたりと遊んでみることにしましょう。
まずはシェバから。
画像をCLICK!
シェバ、ハイチュウ棒が怖いらしい・・・。
この後シェバはママに抱っこされてブルーな気分になってしまいました。

シェバつまんね~!
それじゃあティティくんと遊んじゃおっと
画像をCLICK!
ティティくん、まるで興味なし・・・。つっ つまんね~。

ポカポカ叩いても知らん顔。
な~んだ、ふたりとももっと喜んで遊ぶかと思ったよ。
という訳であっという間に「邪魔なモノ」になってしまったハイチュウ棒でした(泣)

いつもポチっとありがとうございます!!!
で父が釣られたその景品とは

ただハイチュウってプリントされてるだけの風船なんですけどね(笑)
おっこれはシェバとティティくんのおもちゃになるのでは・・・?なんて思ったりしたわけです。
ではさっそくふたりと遊んでみることにしましょう。
まずはシェバから。

シェバ、ハイチュウ棒が怖いらしい・・・。
この後シェバはママに抱っこされてブルーな気分になってしまいました。

それじゃあティティくんと遊んじゃおっと

ティティくん、まるで興味なし・・・。つっ つまんね~。

な~んだ、ふたりとももっと喜んで遊ぶかと思ったよ。
という訳であっという間に「邪魔なモノ」になってしまったハイチュウ棒でした(泣)


▲
by kaki900
| 2010-02-28 22:50
| 今日のシェバ&ティティ
シェバママが大好きなアイス「雪見だいふく」
真冬でも毛布にくるまってよー食べております。
そしてもうひとり、雪見だいふく大好きっ子が。。。
シェバママが冷蔵庫から雪見だいふくを持ってきて、さぁ食べようとソファーに座ったとたん

超接近戦なティティくん(笑)
シェバママ、すごく食べにくそうだ(笑)
それにしても・・・、いつどこで雪見だいふくの味を覚えたのか???

んっ?これはもしかして・・・。

シェバママ、自分でやってるじゃん!
そら食べにくくても仕方がないね~。
そして今日、またまた雪見だいふくを食べようとしてたシェバママのお膝の上には

あらら、ひとり増えてるし!
お母しゃん、早くちょうだいニャ~!

我が家の雪見だいふくファン、3人になってしまいました(笑)

いつもポチっとありがとうございます!!!
真冬でも毛布にくるまってよー食べております。
そしてもうひとり、雪見だいふく大好きっ子が。。。
シェバママが冷蔵庫から雪見だいふくを持ってきて、さぁ食べようとソファーに座ったとたん

シェバママ、すごく食べにくそうだ(笑)
それにしても・・・、いつどこで雪見だいふくの味を覚えたのか???


そら食べにくくても仕方がないね~。
そして今日、またまた雪見だいふくを食べようとしてたシェバママのお膝の上には

お母しゃん、早くちょうだいニャ~!

我が家の雪見だいふくファン、3人になってしまいました(笑)


▲
by kaki900
| 2010-02-27 22:06
| ティティ
小さい頃から何回も何回も再放送を見て、ストーリーまで憶えてしまっているというのに
本屋で見かけてつい買ってしまった

トムとジェリー
父もママも大好きなんですよね~、トムとジェリー
何度見ても声を出して笑ってしまう。
何でこんなに面白いんやろかねぇ。
あっ、新トムとジェリーはダメダメ!よ。やっぱ古いやつじゃないとね!
でも面白いっていったら我が家の「トムとジェリー」も負けちゃないよ~。
トム

ジェリー

いや、お間抜けさからいったらトムとトムか?(笑)
今日も元気にドタバタとじゃれあう我が家の「トムとトム」
画像をCLICK!
もし実写版「トムとジェリー」を誰かがつくる時は、ぜひうちのふたりを採用してください(笑)

あっ、でもティティくんは超ビビリーだから無理だった(汗)

いつもポチっとありがとうございます!!!
本屋で見かけてつい買ってしまった

父もママも大好きなんですよね~、トムとジェリー

何度見ても声を出して笑ってしまう。
何でこんなに面白いんやろかねぇ。
あっ、新トムとジェリーはダメダメ!よ。やっぱ古いやつじゃないとね!
でも面白いっていったら我が家の「トムとジェリー」も負けちゃないよ~。
トム

ジェリー

今日も元気にドタバタとじゃれあう我が家の「トムとトム」

もし実写版「トムとジェリー」を誰かがつくる時は、ぜひうちのふたりを採用してください(笑)



▲
by kaki900
| 2010-02-25 20:59
| 今日のシェバ&ティティ
昨日ブログをUP中になぜか消えてしまい、とっても凹んだシェバ父ですが、お友達から頑張れ!コメを頂いて見事復活いたしました。
あきさんちゃこさん、どうもありがとう!
ということで、シェバ家の日曜日 始まり始まり~。
とても天気が良かったおとといの日曜日、シェバ家は午前中はシェバと、午後からはティティくんも一緒に色んな所に出かけてきました。←近場ばっかだけどね~
まずは午前中、天神にある水鏡神社に行きました。

ビルの谷間にある小さな小さなこの神社、この場所実はあの学問の神様菅原道真公が太宰府に左遷された時に、九州に初上陸された場所・・・と近くにいたおばあさんが教えてくれた。
なぜに学問の神様のとこに来たのかというと
そう、お兄ちゃんが今週末大学の前期試験だからなのです。

いざ最後の神頼み!
神しゃま、どうか兄ちゃんを合格させてくだしゃい!

お願いするでしゅよー!
よしよし、これでもう安心だ。。。
さてとそれじゃあお散歩にでも行こうかね~、大濠公園に。

天気がいいからお散歩がとっても気持ちいい。

やっぱ暖かいのがいいねぇ。
この日、ヒトもワンコもいっぱいいた大濠公園だけど、カモメやらカモ?アヒル?ガチョウ?やら鳥さんもたっくさんいました。

父がシェバのおやつを投げてあげたら、カモメさんが目の前まで飛んできて・・・。
鳥さん大好きな小雪姉さんがいたら大騒ぎやったっちゃろーなー(笑)
ちなみにシェバは、すぐそこに鳩さんがいても無関心。。。

ってか鳩さんも全然警戒しとらんし(笑)
一周約2kmの大濠公園

シェバちゃん、気持ちよくお散歩できて良かったね~。
さてさて、お家に帰ってお昼を食べて、さぁ午後からはゆっくりしとこうかねぇと思ってたら、なにやらT.Vで「みやわかニャンニャンまつり」なるものが開催中との情報が・・・。
ニャンニャンまつり???
開催場所を調べてみたら、シェバ家の前の道をひたすらまーっすぐ(大濠公園とは逆方向に)30分ほど行ったトコでした。
こりゃ行ってみるっきゃないでしょー!もちろんティティくんも連れてね(笑)

ニャンニャンまつりとは・・・宮若市の特産品「追い出し猫」をPRするイベント
追い出し猫とは・・・「災いを追い出して福を招く猫」
宮若市の商工会館で開催されてたニャンニャンまつり、ティティくんを抱っこして入って行ったらスタッフの方が大盛り上がり!
なんでも本物のニャンコが来たのが初めてらしく。。。(笑)
「すみませーん、こっち来てくださーい」 パシャ!
「今度はこっちお願いしまーす」 パシャ!
超人気者のティティくん、写真いっぱい撮られました~。
当のティティくんは父に抱っこされてブルブル震えてましたけどね(爆)

招き猫の反対側(裏側)が追い出し猫になってます。
現在の不況も反映してあちこちで人気急上昇らしいですよ。
あとね、、「睡魔、弱気を追い出して合格を招こう」と、絵馬を掲げて合格祈願する「猫神社」ってのもありました。

こりゃちょうどいいや!さっそく絵馬を買って「兄ちゃん絶対合格!」

こんだけ合格祈願したら受かるやろ たぶん。。。
頼みますよ、追い出し猫さん!
帰り道、シェバをフリーで遊ばせちゃろうとちょっと回り道をして小川の公園へ行ってきました。

とっとと川に入ってくシェバ。
だけどさすがに1日中外にいたので、ちょっとお疲れモードでした。

ティティくんは・・・

ママを盾に周りを警戒中。。。(笑)

ふたりとも、今日は楽しかったかな?

またみんなでお出掛けしちゃおうぜ~!なっ、ティティくん(笑)
長々とお付合いありがとうございました!

いつもポチっとありがとうございます!!!
あきさんちゃこさん、どうもありがとう!
ということで、シェバ家の日曜日 始まり始まり~。
とても天気が良かったおとといの日曜日、シェバ家は午前中はシェバと、午後からはティティくんも一緒に色んな所に出かけてきました。←近場ばっかだけどね~
まずは午前中、天神にある水鏡神社に行きました。

なぜに学問の神様のとこに来たのかというと
そう、お兄ちゃんが今週末大学の前期試験だからなのです。

神しゃま、どうか兄ちゃんを合格させてくだしゃい!

よしよし、これでもう安心だ。。。
さてとそれじゃあお散歩にでも行こうかね~、大濠公園に。

天気がいいからお散歩がとっても気持ちいい。

この日、ヒトもワンコもいっぱいいた大濠公園だけど、カモメやらカモ?アヒル?ガチョウ?やら鳥さんもたっくさんいました。

鳥さん大好きな小雪姉さんがいたら大騒ぎやったっちゃろーなー(笑)
ちなみにシェバは、すぐそこに鳩さんがいても無関心。。。

一周約2kmの大濠公園

さてさて、お家に帰ってお昼を食べて、さぁ午後からはゆっくりしとこうかねぇと思ってたら、なにやらT.Vで「みやわかニャンニャンまつり」なるものが開催中との情報が・・・。
ニャンニャンまつり???
開催場所を調べてみたら、シェバ家の前の道をひたすらまーっすぐ(大濠公園とは逆方向に)30分ほど行ったトコでした。
こりゃ行ってみるっきゃないでしょー!もちろんティティくんも連れてね(笑)

追い出し猫とは・・・「災いを追い出して福を招く猫」
宮若市の商工会館で開催されてたニャンニャンまつり、ティティくんを抱っこして入って行ったらスタッフの方が大盛り上がり!
なんでも本物のニャンコが来たのが初めてらしく。。。(笑)
「すみませーん、こっち来てくださーい」 パシャ!
「今度はこっちお願いしまーす」 パシャ!
超人気者のティティくん、写真いっぱい撮られました~。
当のティティくんは父に抱っこされてブルブル震えてましたけどね(爆)

現在の不況も反映してあちこちで人気急上昇らしいですよ。
あとね、、「睡魔、弱気を追い出して合格を招こう」と、絵馬を掲げて合格祈願する「猫神社」ってのもありました。


頼みますよ、追い出し猫さん!
帰り道、シェバをフリーで遊ばせちゃろうとちょっと回り道をして小川の公園へ行ってきました。

だけどさすがに1日中外にいたので、ちょっとお疲れモードでした。

ティティくんは・・・


ふたりとも、今日は楽しかったかな?

長々とお付合いありがとうございました!


▲
by kaki900
| 2010-02-23 22:24
| 今日のシェバ&ティティ
▲
by kaki900
| 2010-02-22 23:41
| 今日のシェバ&ティティ
毎朝ご飯を食べた後、ママにお顔拭き&歯磨きをしてもらうシェバとティティ。
でもね、シェバはあんまりお顔拭き&歯磨き好きじゃないんですよ。
「歯磨きするからおいで~」ってママが声を掛けると、やたら背伸びしたりわざとゆっくり歩いて遠回りしてきたり・・・。
それでもされだしたら大人しくしてるんですけどね。
顔拭き中

歯磨き中

ただね、週イチの耳掃除だけはものすごく嫌いらしく

この耳洗浄液の容器を見た途端、ビーンって伸びて抵抗します。
まぁいつも無駄な抵抗で終るんですけどね(笑)
さて、ティティくんはどうかというと

ちゃんとお座りして順番待ちしてるんですね~。
実はティティくん、お顔拭きも歯磨きも大好きなんです。
顔拭き中
画像をCLICK!
うっとり~してるでしょ(笑)
耳掃除中

ついでに爪のお掃除もしちゃいましょう。

そしてチキン味の歯磨きフレーバーで歯磨き開始!
画像をCLICK!
チキン味なだけにおやつと勘違いしてるっぽいですが・・・(笑)
これで今日もピッカピカなふたり、シェバママ曰く「おとなしくしてるからとってもやりやすい」って。
ただね、お顔拭き&歯磨きが終った後のおやつタイムになったら

とっても凶暴になる弟ティティでした(笑)

いつもポチっとありがとうございます!!!
でもね、シェバはあんまりお顔拭き&歯磨き好きじゃないんですよ。
「歯磨きするからおいで~」ってママが声を掛けると、やたら背伸びしたりわざとゆっくり歩いて遠回りしてきたり・・・。
それでもされだしたら大人しくしてるんですけどね。
顔拭き中

歯磨き中

ただね、週イチの耳掃除だけはものすごく嫌いらしく

まぁいつも無駄な抵抗で終るんですけどね(笑)
さて、ティティくんはどうかというと

実はティティくん、お顔拭きも歯磨きも大好きなんです。
顔拭き中

うっとり~してるでしょ(笑)
耳掃除中

ついでに爪のお掃除もしちゃいましょう。

そしてチキン味の歯磨きフレーバーで歯磨き開始!

チキン味なだけにおやつと勘違いしてるっぽいですが・・・(笑)
これで今日もピッカピカなふたり、シェバママ曰く「おとなしくしてるからとってもやりやすい」って。
ただね、お顔拭き&歯磨きが終った後のおやつタイムになったら



▲
by kaki900
| 2010-02-20 22:52
| 今日のシェバ&ティティ
最近・・・というかかなり前からなんだけど、お腹のまわりがでろーんってなってきてるシェバ父。
先日久し振りに体重計に乗ってみました。
んっ?
なんですかね、この数値は・・・(汗)
もしやもしや過去最高値ではないですか(大汗)
いかんいかん!このままではぶよぶよマンになってしまう!
という訳で、只今毎日お風呂上がりに腹筋をやっております。

シェバもティティくんも応援してくれよるとです。
お父ちゃん、頑張るよ!
ただね~、腹筋やり始めてもう2週間以上経つけど

ちっとも成果がないんよね~(泣)
ぶよぶよマンな父ちゃんは嫌いでしゅよ!

はいはい、シェバとティティくんに嫌われないよう、もちょっと頑張ってみま~す!

いつもポチっとありがとうございます!!!
先日久し振りに体重計に乗ってみました。
んっ?
なんですかね、この数値は・・・(汗)
もしやもしや過去最高値ではないですか(大汗)
いかんいかん!このままではぶよぶよマンになってしまう!
という訳で、只今毎日お風呂上がりに腹筋をやっております。

お父ちゃん、頑張るよ!
ただね~、腹筋やり始めてもう2週間以上経つけど

ぶよぶよマンな父ちゃんは嫌いでしゅよ!



▲
by kaki900
| 2010-02-17 23:09
| 今日のシェバ&ティティ
ピンポーン!
シェバさーん お荷物が届いておりますよー!

シェバの彼女のみるくちゃんから、バレンタインのプレゼント!
うわーい、みるくちゃんありがとー!
さっそく開けてみちゃおっと。

すぐに邪魔しにくるこのふたり(笑)
まぐろさんとお芋イチゴ、それにムニュムニュえびさんだ!
おやつのまぐろさん・お芋イチゴは後でゆっくりと頂くとして・・・

ふたりともムニュムニュえびさんに、めっちゃ興味津々だ~!
ムニュムニュえびさん、ポンプをパコパコすると、エアの力でえびさんの尻尾が伸びたり縮んだりするおもちゃなのですが・・・
シェバちゃん、これってニャンコ用よ~
ではさっそくティティくんと遊んでみましょう。

早くしろ!とせかすティティくん。
うりゃ!

どりゃー!

こんな夢中になって遊ぶおもちゃは久し振りだ!
みるくちゃん、素敵なプレゼント本当にありがとう!
そしてみるくママさん、シェバ父とお兄ちゃんにも「オイチイ」ありがとうございました!

いつもポチっとありがとうございます!!!
シェバさーん お荷物が届いておりますよー!

うわーい、みるくちゃんありがとー!
さっそく開けてみちゃおっと。

まぐろさんとお芋イチゴ、それにムニュムニュえびさんだ!
おやつのまぐろさん・お芋イチゴは後でゆっくりと頂くとして・・・

ムニュムニュえびさん、ポンプをパコパコすると、エアの力でえびさんの尻尾が伸びたり縮んだりするおもちゃなのですが・・・
シェバちゃん、これってニャンコ用よ~

ではさっそくティティくんと遊んでみましょう。

うりゃ!

どりゃー!

みるくちゃん、素敵なプレゼント本当にありがとう!
そしてみるくママさん、シェバ父とお兄ちゃんにも「オイチイ」ありがとうございました!


▲
by kaki900
| 2010-02-14 22:40
| 今日のシェバ&ティティ
普段休日はだいたい一緒にシェバとお出掛けする父とママゴンですが、今週1週間とってもお仕事がハードだったママゴンは「今日は休んどく」と言うので、父はシェバとふたり三日月山に行ってきました。
何かあったらどうしよう・・・と心配な父をよそに、シェバは今日も絶好調!

走って匂い取り、そしてまた走って・・・の繰り返しでした。

何のにおいがするっちゃろうかねぇ?

三日月山山頂と立花山の分岐点。

こっから山頂までが距離は無いけど結構きついんですけどね~。シェバはそんなの関係なくとっとと上って行っちゃいました。
なかなか来ない父を迎えに来てくれたシェバ。

とーちゃんの事はもうほっといてよかよ。。。(汗)
そしてなんとか(父がね)無事に山頂に到着~!

低い低い三日月山だけど、何度来ても「登ったどー!」の達成感が気持ちよかとです。
もちろんシェバも

満足満足!な表情でした。
たまには男同士でのお出掛けもいいもんだ。なっ、シェバ。
ただ・・・

ママゴンがいないからって、やたらとおやつをせがむのはやめてくださいな。。。

いつもポチっとありがとうございます!!!
何かあったらどうしよう・・・と心配な父をよそに、シェバは今日も絶好調!



三日月山山頂と立花山の分岐点。

なかなか来ない父を迎えに来てくれたシェバ。

そしてなんとか(父がね)無事に山頂に到着~!

もちろんシェバも

たまには男同士でのお出掛けもいいもんだ。なっ、シェバ。
ただ・・・



▲
by kaki900
| 2010-02-06 23:26
| シェバ
今日2月3日は・・・そう節分の日。
シェバ家は毎年「鬼はぁぁぁ外っ!福はぁぁぁ内っ!」と豆まきをやってるのですが・・・。
今年から鬼と福を決めようということになりまして。

おっと、もしや今年の鬼さんは・・・。
画像をCLICK!
はい、今年の鬼さんはティティくんでした。やっぱりねー(笑)
こんな役はティティくんにしかできんもんね~。

そして福さんはシェバちんでした。
その後鬼さんは部屋の外に追い出され、福さんはウマウマを貰うのですが・・・
画像をCLICK!
ボクにもおやつ!と急いで戻ってくる鬼さんが、とっても可愛かったりします。
というわけで、無事に豆まきも終了~。これでシェバ家は今年1年無病息災じゃ!
シェバちんティティくんご苦労様でした。

来年もまた「鬼さん・福さん」役、よろしくお願いしますね~(笑)

いつもポチっとありがとうございます!!!
シェバ家は毎年「鬼はぁぁぁ外っ!福はぁぁぁ内っ!」と豆まきをやってるのですが・・・。
今年から鬼と福を決めようということになりまして。


はい、今年の鬼さんはティティくんでした。やっぱりねー(笑)
こんな役はティティくんにしかできんもんね~。

その後鬼さんは部屋の外に追い出され、福さんはウマウマを貰うのですが・・・

ボクにもおやつ!と急いで戻ってくる鬼さんが、とっても可愛かったりします。
というわけで、無事に豆まきも終了~。これでシェバ家は今年1年無病息災じゃ!
シェバちんティティくんご苦労様でした。



▲
by kaki900
| 2010-02-03 23:33
| 今日のシェバ&ティティ
1